オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年6月23日

第12回バイク買取販売雑学講座

皆さんこんにちは!

 

バイクショップTrace、更新担当の中西です。

 

 

高価買取の裏技 – プロが教えるポイント

〜たったひと手間で数万円UPも夢じゃない!〜

「どうせ売るなら、できるだけ高く売りたい!」
これは、誰しもが願う本音です。
でも実は、ちょっとした工夫や心がけで、査定額がグッと上がるポイントがあることをご存じでしょうか?

今回は、車買取の現場でプロが実際に使っている**“高価買取の裏ワザ”**を、具体例付きでご紹介します。


◆ 裏技①:査定前に“洗車+室内清掃”をするだけで印象UP

 

これは意外と多くの人が見落としているポイントです。
査定士は**「清潔感」=「丁寧に乗っていた印象」**と捉えます。

  • ボディの水垢・泥汚れを落とす

  • ホイール周りの黒ずみを拭き取る

  • 室内のゴミを処分し、芳香剤で軽く香りづけ

こうしたちょっとした気配りだけで1万〜3万円の査定UPに繋がることもあります!


◆ 裏技②:整備記録簿や取扱説明書は“信頼度”の証明書

 

「整備記録簿?もう捨てたかも…」という方、もったいないです!
整備記録簿や定期点検の履歴があると、以下のような安心感が生まれます:

  • 事故歴なし

  • メンテナンスが行き届いている

  • 次のオーナーが安心して乗れる

査定士にとっては、「これがあるなら間違いない」と思える判断材料の一つです。


◆ 裏技③:社外パーツは“純正戻し”で印象UP

 

カスタム好きの方は要注意。実は、社外マフラー・車高調・ホイールなどはマイナス査定になることも多いのです。

  • 「派手すぎて買い手が限られる」

  • 「安全基準や車検対応が不明」

  • 「ノーマル志向のユーザーが敬遠する」

これを防ぐには、可能であれば純正パーツに戻して査定に出すのがオススメ。
外したパーツも保管してあれば、「付属品あり」でプラス評価になることも。


◆ 裏技④:繁忙期や需要期を狙って査定に出す

 

車買取にも**“売り時”**があります。

  • 2〜3月:新生活・転勤シーズン → 需要増加

  • 9〜10月:ボーナス商戦前 → 在庫確保のため査定UP

  • 台風・大雪直後:被害車の代替需要増 → 高年式車の需要が急増

このタイミングに合わせて売却すると、普段よりも数万円高い査定がつく可能性が上がります。


◆ 裏技⑤:査定は“1社で即決しない”のが鉄則

 

最後に、もっとも大切なのが「即決しないこと」。
1社目の提示額にすぐOKを出すのではなく、こう言ってみましょう:

「他社の査定も受けてから決めますので、いちばん高く評価してくれるところに売ります」

この一言で、“本気の価格”を引き出せる可能性が大きくアップします。


◆ まとめ

 

高価買取は、「運」ではなく「準備」で引き寄せるもの。
今回ご紹介した裏ワザは、どれもすぐ実践できるものばかりです。

  • キレイにする

  • 記録を揃える

  • タイミングを見極める

  • 比較して選ぶ

この4つを意識するだけで、あなたの愛車の価値は確実に上がります!

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

お問い合わせはこちらから!

 

apple-touch-icon.png